【ゆる募】「搾取しないNFTクリエイター事務所」始めます。

CryptoNinjaのイケハヤです。100ETH超えましたよ〜〜〜!

忍者のごとく走り回ってますよ、マジで。。

タイトルのとおり、「搾取しないNFTクリエイター事務所」を始めます!

なんでやるの?

勘がいい人は気づくと思いますが、NFT市場は、YouTuber市場と似た感じになるかなと思ってます。

少し前の話ですが、YouTuberたちが一斉に事務所を脱退した時期がありましたよね

あれって結局、「よく考えると、事務所に手数料30%も上納する価値なくね?」というあたりが不満になったんだと理解しています。

NFTもたぶん同じ構造になりそうで、

「あなたのNFTの出品を代行します!マーケティング支援もします!その代わり、私に30%ください!報酬は日本円で、一ヶ月後に支払います」

みたいな「事務所ビジネス」がたくさん出てくるかなと。

もちろんそれはそれで短期的に価値があるとも思いますが、なんというか、結局YouTuber市場と同じことになる未来しかない気がしないでもないんですよね……。

やや意地悪な表現になっちゃいますが、「NFT事務所ビジネス」はUUUMの株価みたいな感じになるんじゃないかなと。

本質的に、NFTやブロックチェーンは、個人の力を最大化する技術なんです。

そんな革命的な技術があるのに、「NFT、よくわからないけどやってみたい」みたいな理由で企業に取り込まれて、あとで不満を抱えるのは、誰にとってもハッピーじゃないよなぁ、と勝手に思ったんですよね。

そんなわけで、「搾取しないNFTクリエイター事務所」をやろうかなと!

仕組み

まずは、こちらで参加したいクリエイターの募集をします。

条件は後述しますが、応募ハードルは高めだと思ってください。

実績とセンス、本気度を見ます。副業クリエイターは対象外です。

その上で、支援が決定したクリエイターの作品は、イケハヤが自腹で購入します

新作へのオファーを通してもらうか、二次流通で買うかは、ケース・バイ・ケースです。

具体的には、二次流通が十分な量なら、そっちで調達する感じですかね。

作品点数が少ないようなら、新作を買わせてもらいたいです。

(なんにせよ、不当に安く買うことはしませんのでご安心ください)

支援内容

その上で、ぼくが直接、以下の内容で支援を提供します。

・ツイッター、Voicy、Twitterスペース、メルマガなどでの拡散支援
・コレクション自体へのアドバイス(価格、コンセプト、発行ペース、展開etc)
・技術的な支援(独自コントラクトの採用、エンジニアの紹介)
・海外のコレクターへの紹介
・誹謗中傷対策のアドバイス(必要があれば弁護士も紹介)
・その他もろもろNFT関係の相談にできるかぎり回答
・参加者のグループチャットを用意

ってな感じです!

ひとまず、期間は3ヶ月くらいをイメージしてます

支援を受けていることは、公開しなくてもOKです。

ぼくが手伝ってるということがバレると、無駄に炎上したりしますしね……w

が、透明性という観点で、クリエイター本人がどこか気持ち悪ければ、公開したほうがいいかなとは思います(実際にぼくが買ったり、リツイートもしますし)。

クリエイターの方がなるべく作品制作に集中できるよう、「前提と戦略の調整」を担いたいと思ってます。

とりま、しばらくはこうやって走ったらいいと思うよ!」と伝えるイメージですね。

走り出そうにも走り出せないクリエイターもけっこういる感じなので。

手数料は?

100億円です。

ウソです。すみません。

クリエイターから手数料は、一切、取りません。

もちろん作品の販売は、クリエイター自身のウォレットでやってもらいますし、売上はすべてご本人のウォレットに直行します。

ブロックチェーン見りゃ、イケハヤが中抜きしてないのは一目瞭然!

これぞイノベーションです!

イケハヤのメリットは!?

手数料取らないのになんでやるの!?と思うかもですが、

今この時点でNFTに参加する、鋭敏な感覚をお持ちのクリエイターとのつながりがほしい

というのが、こちらの狙いです。

今後NFT市場が拡大していくことを考えると、クリエイターのみなさんとのつながりは、いつかどこかで「役に立つ(あえてこの表現を選んでます)」と考えています。

具体的な下心でいえば、ぼくが支援することでクリエイターの方が大成功したら、きっとオリジナルのCryptoNinjaを買ってくれるかなとw

あとは、クリエイターのみなさんを支援することで、CryptoNinjaの展開にも応用できるノウハウも得られそうだな、と

ぼく自身もコレクションを運営しているので、クリエイター支援自体が、研究開発、マーケティング・リサーチ活動みたいな意味を持ちます。

あとは、今運営しているNFT系メディア(ツイッタースペース、メール講座、Voicy)にもいい影響がありそうですね

わかりやすいところでは、支援しているクリエイターの方に対談をお願いすることもできるわけですし(もちろん任意です)。

というわけで、ぼく自身もメリットがあるので安心してくださいw

応募条件。

リソースが限られているので、けっこう厳し目のハードルとなります。

まずは前提条件です。

・OpenSeaなどに、すでに10点以上作品を公開している
・専業クリエイターとして作品制作をしている

基本的に、副業クリエイターは対象外とさせてください。

その上で、以下の「いずれか」を満たすクリエイターを支援したいと考えています。

SNSの合計フォロワー数が5000人以上
コレクションの取引量が3ETHを超えている
・信頼できるクリエイター、コレクターからの紹介

どれかひとつでOKです。

応募はツイッターのDMで受け付けてます!

なるべく早く返信しますが、見落としもありえるので、明らかにスルーされているようならプッシュしてください。

「NFTマーケターのコミュニティ」も作るかも。

これはまだ早いのでやりませんが、、、

NFTのマーケティングに強い人材が集まるコミュニティも作りたいと思ってます。

市場が立ち上がってきて、いいタイミングでやろうと思いますのでお楽しみに〜。今やってもたぶん集まらないので……w

--

--